忍者ブログ
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
Powered by NINJA TOOLS
最新コメント
[08/14 ヤマト]
[07/25 GRID]
[08/18 九州人]
[05/05 まちづくり]
[10/29 いなかもの]
[08/11 まちづくり]
[12/29 いなかもの]
プロフィール
HN:
ヤマト(^_^)v
性別:
男性
趣味:
サッカー日本代表の応援
自己紹介:
■技術士(総合技術監理部門)
■技術士(建設部門:土質及び基礎、建設環境)
■技術士(農業部門:農業土木)
■上級技術者〔施工・マネジメント〕(土木学会)
□のり面施工管理技術者
□一級土木施工管理技士
カウンター
アクセス解析
ブログ内検索
最新トラックバック
バーコード
[190] [189] [188] [187] [186] [185] [184] [183] [182] [181] [180]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ヤマトです。

久方ぶりに子供から質問を受けました。

f(x)がx=aで微分可能であるとき、

lim{xf(x)-af(a)}/(x-a)
x→a
をf'(a)などを用いて表せ。

というのです。
この程度の問題ならば朝飯前。

x→aではlimの定義に則した解答へ展開することができません。
こういった場合の常套手段は、h=x-aとしてh→0とします。
これに伴い与式は

 lim{(a+h)f(a+h)-af(a)}/h
  h→0

lim[a{f(a+h)-f(a)}+hf(a+h)]/h
  h→0

af’(a)+f(a)

解答過程は誠に簡単。
但し、limの定義がしっかりと理解できていないことにはなかなか手強い場合もあります。
今回の問題は初歩の初歩でしたからヤマトでも何とか子供に誘導過程を説明できましたが、これ以上に手強い問題を持ってこられると???

limの定義とはある曲線の任意点における接線勾配を求めるのだということです。
これさえ押さえておけば、多少の変化球は打ち返すことができると思います。

昨夜は周辺関係者に対する工事説明会が開催され、熱心な議論の応酬に22:30で無理矢理終了させた程でした。
その後帰宅した直後の子供からの質問だったので、少々閉口しましたが何とか解答へたどり着くことができましたので、父親の面目を保って眠ることができました。
きっと疲れ果てて高いびきだったと思います。

そして、明日は組織横断プロジェクトの会議です。
まだ十分骨子をまとめ切れていませんが、ヤマトはPMの視点で臨む覚悟ですから、様々な視点を聞きフレームを確定させられるよう配慮したいと考えています。
今までに無かったような概念を構築できるよう頑張りたいと思います。

いよいよ5月です。
本気モードに突入ですね。
今になってもまだエンジンがかからないなどと寝言を言っている人はまさかいないでしょうね。
実はヤマトがそうだったりして。。。
いえいえ。
そうした余裕はまったくございません。
ともかく様々なスケジュールに追いかけられています。
うまく乗り切っていかなければ総倒れになりかねません。
茂木流脳活用術を応用して隙間時間も有効に生かさなければなりません。

では今日もBreak Throughを目指しましょう♪
banner2.gif


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]