カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
最新コメント
[08/14 ヤマト]
[07/25 GRID]
[08/18 九州人]
[05/05 まちづくり]
[10/29 いなかもの]
[08/11 まちづくり]
[12/29 いなかもの]
最新記事
(05/17)
(12/29)
(08/14)
(08/14)
(08/27)
(05/28)
(05/04)
プロフィール
HN:
ヤマト(^_^)v
HP:
性別:
男性
趣味:
サッカー日本代表の応援
自己紹介:
■技術士(総合技術監理部門)
■技術士(建設部門:土質及び基礎、建設環境)
■技術士(農業部門:農業土木)
■上級技術者〔施工・マネジメント〕(土木学会)
□のり面施工管理技術者
□一級土木施工管理技士
■技術士(建設部門:土質及び基礎、建設環境)
■技術士(農業部門:農業土木)
■上級技術者〔施工・マネジメント〕(土木学会)
□のり面施工管理技術者
□一級土木施工管理技士
カウンター
アクセス解析
ブログ内検索
最新トラックバック
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ヤマトです。
昨夜は今年度初となるPMPさんの総監講座のオープニングでした。
今年こそは何が何でも総監取得に向けて最大限の努力を傾注しなければならないとの思いで参加させて頂きました。
GRIDさんにもハッパを頂戴致しましたが、こんなところでノンビリと無駄な時間を費やしている暇はヤマトには本来無いのです。
今年の総監講座はまた新しいメンバーとなっての開催となりましたが、唯一変わらないことがあります。
それは主催者であるPMPさんの○ル○ー○依存度です。
講座途中でzzz。。。やれやれ。
こちらはかなり意気込んでいたんですけどねぇ。。。
まぁこれぐらいのことは当然想定内ですから、何とも思わないのがヤマトの強みではありますが。。。
初めて参加されたメンバーの方々は???のオンパレードだったのではないでしょうか?
しかし、考えようによってはヤマトがこうしてネガティブ・キャンペーンばりの広報活動を行うことが申込者殺到に対する制約となっている可能性はあります。
その結果、余程根性を据えてかかる方でないと申し込みをしないという結果に至らしめていると言えなくもありません。
但し、このブログの読者はさほど多くはありません。
ハッキリ申し上げて少ないです。
したがって、安心のための広報活動にほど遠いと言わざるを得ません。
結局は独り言の世界だと言うことですね。
さて、今日は早朝よりステークホルダーとの交渉が予定されていました。
車で出かけた道中、お天気もまずまずでしたのでキョロキョロ辺りを見渡しながら運転しましたが、山々は緑の濃淡が鮮やかでまさに新緑の候といった感じでした。
山桜が残っていたり、遅咲きの桜の花びらがはらはらと風にあおられて舞い散る中を走り抜けるのは気持ちの良いものでした。
また、街路樹もハナミズキが綺麗に咲き誇っていて、この時期ならではの彩りを楽しむことができました。
普段ならば閑散としている高速道路も、既にGW突入とあって車両台数の多さにはビックリでした。
追い越していく車の大半が県外ナンバーというのもこの時期ならではです。
お昼過ぎまでかかってやっと終了した業務ですが、一定の成果を挙げることができました。
やれやれ。
さてと、これから急ぎ帰宅ししなければならないことが盛りだくさんです。
皆さまはGWのスケジューリングをしっかり立てていらっしゃいますか?
ヤマトは
GWを制する者は夏を制する。
と考えています。
未だにGWのスケジューリングが未定とおっしゃる方は、合格へのシグナルが黄色に変わったと考える必要がありますよ。
スケジューリングとは、何をいつまでにどの程度まで行うかを決定し、実行することです。
大切なことは、「実行」です。
スケジューリングとは考えるだけではないのです。
そして、日々評価測定し、判断を下さなければなりません。
要するに、成果が上がったのかどうかをです。
実行したとしても、実効が伴わなければ実行していないのと同じです。
これもまたスケジューリングの重要な要素と考えるべきです。
換言すれば、PDCAによるスパイラルアップをスケジューリングという作業の中で実効あるように行っていくということになるでしょう。
目に青葉。
新緑に癒される時間も必要です。
はたまた家族との共有時間も大切です。
こうした時間もスケジューリングの中に組み込みながら総監理解度を高めて頂きたいと思います。
どのような方でも時間は制約条件です。
しかし、その制約があるからこそ新たな発想を生み出すことができます。
それこそが技術士の本分と言えるものではないでしょうか。
あれこれ理由を見つけて、実効ができなかった根拠とするぐらいならば、あっさりと取得する意思が無かったと認める方がよほど潔いと言えます。
そうならないためにはしっかりとしたスケジューリングが重要です。
帰宅後はまず今週予定されているプロジェクトチームの会合資料を作成しなければ!
では今日もBreak Throughを目指しましょう♪
昨夜は今年度初となるPMPさんの総監講座のオープニングでした。
今年こそは何が何でも総監取得に向けて最大限の努力を傾注しなければならないとの思いで参加させて頂きました。
GRIDさんにもハッパを頂戴致しましたが、こんなところでノンビリと無駄な時間を費やしている暇はヤマトには本来無いのです。
今年の総監講座はまた新しいメンバーとなっての開催となりましたが、唯一変わらないことがあります。
それは主催者であるPMPさんの○ル○ー○依存度です。
講座途中でzzz。。。やれやれ。
こちらはかなり意気込んでいたんですけどねぇ。。。
まぁこれぐらいのことは当然想定内ですから、何とも思わないのがヤマトの強みではありますが。。。
初めて参加されたメンバーの方々は???のオンパレードだったのではないでしょうか?
しかし、考えようによってはヤマトがこうしてネガティブ・キャンペーンばりの広報活動を行うことが申込者殺到に対する制約となっている可能性はあります。
その結果、余程根性を据えてかかる方でないと申し込みをしないという結果に至らしめていると言えなくもありません。
但し、このブログの読者はさほど多くはありません。
ハッキリ申し上げて少ないです。
したがって、安心のための広報活動にほど遠いと言わざるを得ません。
結局は独り言の世界だと言うことですね。
さて、今日は早朝よりステークホルダーとの交渉が予定されていました。
車で出かけた道中、お天気もまずまずでしたのでキョロキョロ辺りを見渡しながら運転しましたが、山々は緑の濃淡が鮮やかでまさに新緑の候といった感じでした。
山桜が残っていたり、遅咲きの桜の花びらがはらはらと風にあおられて舞い散る中を走り抜けるのは気持ちの良いものでした。
また、街路樹もハナミズキが綺麗に咲き誇っていて、この時期ならではの彩りを楽しむことができました。
普段ならば閑散としている高速道路も、既にGW突入とあって車両台数の多さにはビックリでした。
追い越していく車の大半が県外ナンバーというのもこの時期ならではです。
お昼過ぎまでかかってやっと終了した業務ですが、一定の成果を挙げることができました。
やれやれ。
さてと、これから急ぎ帰宅ししなければならないことが盛りだくさんです。
皆さまはGWのスケジューリングをしっかり立てていらっしゃいますか?
ヤマトは
GWを制する者は夏を制する。
と考えています。
未だにGWのスケジューリングが未定とおっしゃる方は、合格へのシグナルが黄色に変わったと考える必要がありますよ。
スケジューリングとは、何をいつまでにどの程度まで行うかを決定し、実行することです。
大切なことは、「実行」です。
スケジューリングとは考えるだけではないのです。
そして、日々評価測定し、判断を下さなければなりません。
要するに、成果が上がったのかどうかをです。
実行したとしても、実効が伴わなければ実行していないのと同じです。
これもまたスケジューリングの重要な要素と考えるべきです。
換言すれば、PDCAによるスパイラルアップをスケジューリングという作業の中で実効あるように行っていくということになるでしょう。
目に青葉。
新緑に癒される時間も必要です。
はたまた家族との共有時間も大切です。
こうした時間もスケジューリングの中に組み込みながら総監理解度を高めて頂きたいと思います。
どのような方でも時間は制約条件です。
しかし、その制約があるからこそ新たな発想を生み出すことができます。
それこそが技術士の本分と言えるものではないでしょうか。
あれこれ理由を見つけて、実効ができなかった根拠とするぐらいならば、あっさりと取得する意思が無かったと認める方がよほど潔いと言えます。
そうならないためにはしっかりとしたスケジューリングが重要です。
帰宅後はまず今週予定されているプロジェクトチームの会合資料を作成しなければ!
では今日もBreak Throughを目指しましょう♪
PR
この記事にコメントする