忍者ブログ
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
Powered by NINJA TOOLS
最新コメント
[08/14 ヤマト]
[07/25 GRID]
[08/18 九州人]
[05/05 まちづくり]
[10/29 いなかもの]
[08/11 まちづくり]
[12/29 いなかもの]
プロフィール
HN:
ヤマト(^_^)v
性別:
男性
趣味:
サッカー日本代表の応援
自己紹介:
■技術士(総合技術監理部門)
■技術士(建設部門:土質及び基礎、建設環境)
■技術士(農業部門:農業土木)
■上級技術者〔施工・マネジメント〕(土木学会)
□のり面施工管理技術者
□一級土木施工管理技士
カウンター
アクセス解析
ブログ内検索
最新トラックバック
バーコード
[67] [66] [65] [64] [63] [62] [61] [60] [59] [58] [57]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ヤマトです。

今日から新年の業務開始です。

しばらくぶりの事務所はやたら寒く、暖房が入った後も寒くて、寒くて。。。
しかもPCを立ち上げると、ネットワークがつながらない。
他のPCからpingを打ってもtime outで反応なし。
ハブの故障か?
或いは、ルーターの故障か?
はたまたサーバーの故障か?
故障と言っても物理的な故障なのか、それとも電気的な故障なのか?

年末、特別なことをした訳ではなく、他の誰かが触った訳でもない。
他にも何台かネットワークに接続できないPCがある。
しかし、どちらかといえばランダムに存在する。
少なくとも同一ハブグループではない。

一体何が原因なのか???
午前中はネットワーク環境の調査に終始してしまいました。
要するに本来業務はほぼ進捗ゼロ。

裏を返せば、現代の業務はいかにネットワークに依存しているかの証明です。
メールは送れないし、メッセンジャーも打てない。
しかも、プリンターさえつながらず、出力系機器は一切動作不能。

これでは商売になりません!

このため必死で原因を探索しましたが、室内に原因は見あたりません。
???
一体何がどうしちゃったのか。

と、いきなり停電。
正常にネットワークにつながるPCを使っていた人たちから驚嘆とため息。
UPSに接続していた数台のPCが難を免れただけで、多くのPCはデータを保存する間もなくいきなりダウン。

しかし、しばらくして回復した後にネットワークへ接続すると、不思議や不思議。
ネットワークにつながります。
しかし、どうして?
疑問は消えません。

どうやら相当に上位のレベルで制御が発生していたようで、我々一般ユーザーレベルの問題では無かったようです。

しかし、問題はこれだけでは済みませんでした。
通常使用している外付けHDが認識しません。
HD自体の問題なのか、USBケーブルの問題なのか。
これもあれこれ試してみましたが、他の同一HDは認識するのに、これまで使用していたHDだけが認識できない状況でした。
やむなくディバイス・マネージャーでUSBポートを眺めてみると、使用不可になっているではありませんか。
なぜ???
この疑問も解消しないまま、使用可に変更するといきなりHDの中のデータ群が見えました。
やれやれ。。。

こうしたことを行って午前中は終わってしまいました。

新年早々の業務は、波乱に満ちた幕開けとなりました。
来襲からは通常どおりPCさん動いて下さいね。
宜しくお願いしますよ!

とPCに振り回された半日となりました。
何だかドッと疲れてしまいました。
ではまた。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
謹賀新年返し。
ヤマトさん、改めまして、あけましておめでとうございます。

新年早々から、いろいろとご助言をいただきありがとうございました。

今年は、欲張らずに一つの目標だけをきちんとこなすことを
目標にしたいと思います。

取り急ぎはお礼までです(笑)

今後ともよろしくお願いいたします。

ではでは♪
こおろぎ♪ 2008/01/06(Sun)22:34:01 編集
恐縮です
こおろぎ♪さん

わざわざコメントを頂きありがとうございます。
こおろぎ♪さんが、ご家族一緒に新年を迎えることができなかったのかと危惧したため、コメントを差し上げましたが、どうやら杞憂に終わっていたようで何よりです。

今年も単身帝都住まいだそうですね。
しかし、それも今年が最後。
その強い気持ちを持ち続けて頑張って下さい!
いつも影ながら応援をさせて頂きます。

最後に一つだけ。
One Word主義。
論文作成の時、一言で総まとめをする意識を持ってみて下さい。
トップダウン式思考法とでも申しましょうか。
或いは、ロジック・ツリー思考法と言うべきかもしれません。
あれもこれもと欲張らないシンプルな論文構成が可能になると思います。

ではまたこおろぎ♪さんのブログを訪問させて頂きます。
ヤマト 2008/01/07(Mon)13:35:47 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]