カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
最新コメント
[08/14 ヤマト]
[07/25 GRID]
[08/18 九州人]
[05/05 まちづくり]
[10/29 いなかもの]
[08/11 まちづくり]
[12/29 いなかもの]
最新記事
(05/17)
(12/29)
(08/14)
(08/14)
(08/27)
(05/28)
(05/04)
プロフィール
HN:
ヤマト(^_^)v
HP:
性別:
男性
趣味:
サッカー日本代表の応援
自己紹介:
■技術士(総合技術監理部門)
■技術士(建設部門:土質及び基礎、建設環境)
■技術士(農業部門:農業土木)
■上級技術者〔施工・マネジメント〕(土木学会)
□のり面施工管理技術者
□一級土木施工管理技士
■技術士(建設部門:土質及び基礎、建設環境)
■技術士(農業部門:農業土木)
■上級技術者〔施工・マネジメント〕(土木学会)
□のり面施工管理技術者
□一級土木施工管理技士
カウンター
アクセス解析
ブログ内検索
最新トラックバック
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ヤマトです。
先日タイトルに示しましたヤマトの『My 青本』のファイルをご提供申し上げますとアナウンス致しました。
その後、数人の方からご連絡を頂戴致しております。
ところが、管理分野を指定の上申込下さいとお願い致しましたが、管理分野未記入で申込をなさった方がいらっしゃいます。
総合技術監理部門は、その技術体系が所謂「青本」で規定されています。
この青本は、第1章から第7章までで構成されています。
第1章は全体の構成と総監の意義を示し、これを実現するために第2章以下が設けられています。
この中でも第2章から第6章までが、それぞれ「経済性管理」「人的資源管理」「情報管理」「安全管理」「社会環境管理」と位置づけられて詳細な説明が行われています。
今回ご提供申し上げようと考えているのは、第2章から第6章までの範囲です。
予め申し上げておきますと、「青本」を一度でもお読みになられた方には今回ご提供申し上げる内容は有益に活用できると思いますが、「青本」を全くご覧になられたことのない方には何のことだかサッパリご理解できないと思います。
以上のようなことをご承知の上、管理分野を指定してお申し込み下さるようお願い致します。
実は、pdfデータに致しましても相当なファイル容量になる見通しですので、管理分野ごとに宅ファイル便でお送りしなければならないと考えています。
このような事情をご賢察の上、お申し込みを宜しく何卒宜しくお願い致します。
なお、今回の資料につきましては既総監技術士の方でもお断りする理由は全くございませんから、「ヤマト通信」からどうぞお申し込み下さい。
お待ち申し上げております。
話は変わりますが、頂きましたコメントにつきましては”返信”という形でお返しをさせて頂くように致しました。
従いまして、「鉛筆」マークが付記されたコメントには返信が付いているとご判断下さいますようお願い致します。
では今日もBreakThroughを目指しましょう♪
先日タイトルに示しましたヤマトの『My 青本』のファイルをご提供申し上げますとアナウンス致しました。
その後、数人の方からご連絡を頂戴致しております。
ところが、管理分野を指定の上申込下さいとお願い致しましたが、管理分野未記入で申込をなさった方がいらっしゃいます。
総合技術監理部門は、その技術体系が所謂「青本」で規定されています。
この青本は、第1章から第7章までで構成されています。
第1章は全体の構成と総監の意義を示し、これを実現するために第2章以下が設けられています。
この中でも第2章から第6章までが、それぞれ「経済性管理」「人的資源管理」「情報管理」「安全管理」「社会環境管理」と位置づけられて詳細な説明が行われています。
今回ご提供申し上げようと考えているのは、第2章から第6章までの範囲です。
予め申し上げておきますと、「青本」を一度でもお読みになられた方には今回ご提供申し上げる内容は有益に活用できると思いますが、「青本」を全くご覧になられたことのない方には何のことだかサッパリご理解できないと思います。
以上のようなことをご承知の上、管理分野を指定してお申し込み下さるようお願い致します。
実は、pdfデータに致しましても相当なファイル容量になる見通しですので、管理分野ごとに宅ファイル便でお送りしなければならないと考えています。
このような事情をご賢察の上、お申し込みを宜しく何卒宜しくお願い致します。
なお、今回の資料につきましては既総監技術士の方でもお断りする理由は全くございませんから、「ヤマト通信」からどうぞお申し込み下さい。
お待ち申し上げております。
話は変わりますが、頂きましたコメントにつきましては”返信”という形でお返しをさせて頂くように致しました。
従いまして、「鉛筆」マークが付記されたコメントには返信が付いているとご判断下さいますようお願い致します。
では今日もBreakThroughを目指しましょう♪
PR
この記事にコメントする