カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
最新コメント
[08/14 ヤマト]
[07/25 GRID]
[08/18 九州人]
[05/05 まちづくり]
[10/29 いなかもの]
[08/11 まちづくり]
[12/29 いなかもの]
最新記事
(05/17)
(12/29)
(08/14)
(08/14)
(08/27)
(05/28)
(05/04)
プロフィール
HN:
ヤマト(^_^)v
HP:
性別:
男性
趣味:
サッカー日本代表の応援
自己紹介:
■技術士(総合技術監理部門)
■技術士(建設部門:土質及び基礎、建設環境)
■技術士(農業部門:農業土木)
■上級技術者〔施工・マネジメント〕(土木学会)
□のり面施工管理技術者
□一級土木施工管理技士
■技術士(建設部門:土質及び基礎、建設環境)
■技術士(農業部門:農業土木)
■上級技術者〔施工・マネジメント〕(土木学会)
□のり面施工管理技術者
□一級土木施工管理技士
カウンター
アクセス解析
ブログ内検索
最新トラックバック
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ヤマトです。
今日も暑い一日でした。
青本を読み返しても、完全にマンネリ化していてつまらないとしか感じられません。
それよりも今は土木学会誌の編集方針に対するヤマトなりの考え方をまとめなければならない状態となっています。
その中でも連続講座企画につきましては、WGで高評価を頂くことができませんでした。
しかし、その程度のことで諦めるヤマトではありません。
絶対に企画化してやるぞの思いで次回に臨むつもりです。
但し、12回つまり1年分の企画を作成しなければ勝負になりません。
前回同様PMPさんの講座メンバーを初めとしてメールで依頼をさせて頂いたところです。
次回のWGが8/5~8/8と比較的早いタイミングで開催される予定となっています。
したがって、その時までに企画(案)を作成しなければなりません。
もしもこのブログをご覧になっていらっしゃる方々の中に、こんなアイデアがあるよとおっしゃる方がいらっしゃいましたら、是非ともご意見をお願いしたいと思います。
その際、できましたら以下のような内容にてコメントを頂戴できれば助かります。
今日も暑い一日でした。
青本を読み返しても、完全にマンネリ化していてつまらないとしか感じられません。
それよりも今は土木学会誌の編集方針に対するヤマトなりの考え方をまとめなければならない状態となっています。
その中でも連続講座企画につきましては、WGで高評価を頂くことができませんでした。
しかし、その程度のことで諦めるヤマトではありません。
絶対に企画化してやるぞの思いで次回に臨むつもりです。
但し、12回つまり1年分の企画を作成しなければ勝負になりません。
前回同様PMPさんの講座メンバーを初めとしてメールで依頼をさせて頂いたところです。
次回のWGが8/5~8/8と比較的早いタイミングで開催される予定となっています。
したがって、その時までに企画(案)を作成しなければなりません。
もしもこのブログをご覧になっていらっしゃる方々の中に、こんなアイデアがあるよとおっしゃる方がいらっしゃいましたら、是非ともご意見をお願いしたいと思います。
その際、できましたら以下のような内容にてコメントを頂戴できれば助かります。
①講座名:
②講座内容:
③対象者:
④講座目的:
⑤特に習得したい技術:
⑥希望講座講師:
⑦特記事項:
なお、上記項目すべてを埋める必要はございません。
また、どのような初歩的な講座内容でも構いません。
どしどしご意見をお寄せ下さいますようお願いを致します。
できましたら、職場などでもご相談頂いた上でご意見をまとめて頂ければ多くの方々の意思を反映できるのではないかと思います。
時間的制約が厳しいことは承知致しておりますが、何卒皆さまのお知恵をお貸し下さい。
なお、ブログ左下に「ヤマト通信」なるメール・フォームを準備致しましたので、こちらからどしどしアイデアをお送り下さい。
どうぞ宜しくお願い致します。m(_ _)m
では今日もBreakThroughを目指しましょう♪
なお、上記項目すべてを埋める必要はございません。
また、どのような初歩的な講座内容でも構いません。
どしどしご意見をお寄せ下さいますようお願いを致します。
できましたら、職場などでもご相談頂いた上でご意見をまとめて頂ければ多くの方々の意思を反映できるのではないかと思います。
時間的制約が厳しいことは承知致しておりますが、何卒皆さまのお知恵をお貸し下さい。
なお、ブログ左下に「ヤマト通信」なるメール・フォームを準備致しましたので、こちらからどしどしアイデアをお送り下さい。
どうぞ宜しくお願い致します。m(_ _)m
では今日もBreakThroughを目指しましょう♪
PR
この記事にコメントする