カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
最新コメント
[08/14 ヤマト]
[07/25 GRID]
[08/18 九州人]
[05/05 まちづくり]
[10/29 いなかもの]
[08/11 まちづくり]
[12/29 いなかもの]
最新記事
(05/17)
(12/29)
(08/14)
(08/14)
(08/27)
(05/28)
(05/04)
プロフィール
HN:
ヤマト(^_^)v
HP:
性別:
男性
趣味:
サッカー日本代表の応援
自己紹介:
■技術士(総合技術監理部門)
■技術士(建設部門:土質及び基礎、建設環境)
■技術士(農業部門:農業土木)
■上級技術者〔施工・マネジメント〕(土木学会)
□のり面施工管理技術者
□一級土木施工管理技士
■技術士(建設部門:土質及び基礎、建設環境)
■技術士(農業部門:農業土木)
■上級技術者〔施工・マネジメント〕(土木学会)
□のり面施工管理技術者
□一級土木施工管理技士
カウンター
アクセス解析
ブログ内検索
最新トラックバック
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ヤマトです。
とあるところの総監論文問題。
これが難しいのです。
雲をつかむような出題。
しかも聞いたことのないようなテーマ。
手がけたのは日曜日でした。
ともかく日曜日はMMで流れを作り、月曜日に結論を導いた後にバックワードで課題抽出へと向かい、「はじめに」と「おわりに」を整えました。
そして今日何とか作成。
こんなに時間をかけていては、本番ではやはり圧倒的に時間が不足してしまいます。
ダメですねぇ。。。
ですが、今日は組織横断プロジェクトの原稿を作成しなければなりません。
なかなか技術士試験の対策ばかりに時間を充てるわけにはいきません。
プライオリティにしたがって行動あるのみですが、時間さえかければ良いというわけにいきませんから困ったものです。
でも頑張ります!
では今日もBreakThroughを目指しましょう♪
とあるところの総監論文問題。
これが難しいのです。
雲をつかむような出題。
しかも聞いたことのないようなテーマ。
手がけたのは日曜日でした。
ともかく日曜日はMMで流れを作り、月曜日に結論を導いた後にバックワードで課題抽出へと向かい、「はじめに」と「おわりに」を整えました。
そして今日何とか作成。
こんなに時間をかけていては、本番ではやはり圧倒的に時間が不足してしまいます。
ダメですねぇ。。。
ですが、今日は組織横断プロジェクトの原稿を作成しなければなりません。
なかなか技術士試験の対策ばかりに時間を充てるわけにはいきません。
プライオリティにしたがって行動あるのみですが、時間さえかければ良いというわけにいきませんから困ったものです。
でも頑張ります!
では今日もBreakThroughを目指しましょう♪
PR
この記事にコメントする
お会いできることを楽しみにしています!
YAMATOさん、こんばんは。
久しぶりに自分のブログから飛び出してみました。(笑)
何しろ、筆不精と続かないので、外に飛び出すことを
遠慮してしまっているのですが。。。
今度でも、次の次にでも、東京にこられたときに、
お会いできることを楽しみにしております!
また、私のブログを書く時には、あえて、ヤマトさん
の烈伝を拝見せずに書いていたのですが、ヤマトさん
の田辺朔郎さんのご紹介の最後には、素敵な言葉が
紹介されていましたね。
It is not how much I did,but how well do.
どれだけ頑張ってきたかではなく、これからどれだけのことをやれるか、それが大切である。
30代半ばの今の私の心には非常に響く言葉でした。
ありがとうございます。
ということで、失礼いたします。
ではでは♪
久しぶりに自分のブログから飛び出してみました。(笑)
何しろ、筆不精と続かないので、外に飛び出すことを
遠慮してしまっているのですが。。。
今度でも、次の次にでも、東京にこられたときに、
お会いできることを楽しみにしております!
また、私のブログを書く時には、あえて、ヤマトさん
の烈伝を拝見せずに書いていたのですが、ヤマトさん
の田辺朔郎さんのご紹介の最後には、素敵な言葉が
紹介されていましたね。
It is not how much I did,but how well do.
どれだけ頑張ってきたかではなく、これからどれだけのことをやれるか、それが大切である。
30代半ばの今の私の心には非常に響く言葉でした。
ありがとうございます。
ということで、失礼いたします。
ではでは♪